失敗例1
カジカは、石の下にいるとっても美味しい魚で、北陸地方では、養殖しているくらいです。石がごろごろしているところがポイントです。

というわけで、清流 鬼怒川(きぬがわ)でカジカ釣りをしてきました。裏側にすきまがあるような大きめの石がベストポイントです。そんな場所を狙って、小さな釣り針にイクラを付けて、たらします。カジカがイクラを食べると白く水が濁るので、それが引き上げる合図。たった2時間ほどで、子どもたち全員が無事にカジカをゲットすることができました。獲りたてのカジカを内臓だけ出して、素揚げします。頭からしっぽまで、とっても香ばしくて美味しくいただきました。超かんたんな釣り道具で釣れるカジカ釣り。みなさんもぜひチャレンジしてみてくださいね。
※カジカ釣りをするときは、遊漁券とよばれるチケットを購入する必要があります。近所の釣具屋さんに聞いてみると良いでしょう。